内容
映画、ゲーム、TV、CMなどで活躍する海外、国内のCGクリエイターの
パーソナルデータと作品を収録した年鑑です。今年は大きく変わります!
この年鑑の最大の特徴は、普段はなかなか見られない海外クリエイターの情報が満載であること。
世界11カ国の著名プロダクションの作品が勢揃い。
また、国内の情報も充実。世界中から注目を集めている日本の
CGクリエイターの今を知ることができます。
映像制作の発注に役立つだけでなく、第一線で活躍するクリエイターの
最新作・代表作を数多く掲載した作品集としても楽しめます。
CONTENTS
●本書の見方
●北米(アメリカ/カナダ)
●ヨーロッパ(イギリス/ドイツ/フランス/スペイン/ベルギー)
●オセアニア(オーストラリア/ニュージーランド)
●アジア(韓国/香港)
●日本 プロダクション
●日本 クリエイター(個人)
お詫びと訂正
お詫びと訂正
読者の皆様、ならびに関係者の皆様に深くお詫び申し上げるとともに、この場で訂正させていただきます。
●P.68
ビュフ カンパニーのProfileの本文に誤りがありました。正しい内容は下記の通りです。
ヨーロッパのみでなく、世界的にもトップクラスのVIFXを中心としたポストプロダクション。設立から19年、以来CFや音楽ビデオ、映画のDFX等でレベルの高い作品を作り続け、作品は1,000本以上になる。
●P.127
オガワモデリング
社名に誤りがありました。正しくは下記の通りです。
<誤>
(株)オガワモデリング
<正>
(有)オガワモデリング
●P.167
(株)ナイス・デーの作品クレジットが抜けておりました。正しくは下記の通りです。
1 ローソン『郵便ポスト2003年1月-1篇』 電通/電通テック
2 ハンターマウンテン塩原『ハンタマスノーパーク』 小田急エージェンシー/ライトパブリシテイ
3 TRICK tv asahi/東宝/オフィスクレッシェンド
4 カルビー『ナチュラルベリー ベリーシズル篇』 東急エージェンシー/ビジョンカンパニー
5 キュピーマヨネーズ『SNAP ENDO/ボイル篇』 大広/パラゴン
6 安藤裕子『サリー』 Cutting edge by avex group/オフィスクレッシェンド
●P.212
熊谷敏直氏のURLに誤りがありました。正しいURLは下記の通りです。
<誤>
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kuma/
<正>
http://www006.upp.so-net.ne.jp/Kuma/(KumaのKが大文字です)
●P.221
ゼロニウム・グラフィックスの Profileの本文に誤りがありました。正しい表記は下記の通りです。
<誤>
〜と共に「ゼロニウム・グラフィック」
<正>
〜と共に「ゼロニウム・グラフィックス」
●P.233
長谷川洋介氏の記事に誤りがありました。当該ページのPDFを用意しました。
[
ダウンロード]
●P.234
ハヤシヒロミ氏のURLに誤りがありました。正しいURLは下記の通りです。
<誤>
http://www.hayashi-huromi.com/
<正>
http://www.hayashi-hiromi.com/