内容
|
誌面を一新し、よりビジュアルな事典へと変身!
最新版! 「DTP&印刷スーパーしくみ事典 2008年度版」発売決定!
|
さらにパワーアップして登場!現場で必携のバイブル、2006年度版!
毎年、大・大・大好評の1冊。
リアルな3Dテクニカルイラストと詳細な図解で普段見ることができないモノの内部や、
DTPと印刷に関するあらゆる事柄を完全解説。
2006年度版では、
「エコロジー」、「高付加価値印刷」、「Mac OS X」、「Open Typeフォント」
そしていよいよ実用化されつつある
「カラーマネージメント+RGBワークフロー」など、DTPと印刷の
最新動向をしっかりフォーカスしています!
◇CONTENTS◇
第1章 DTPの基礎知識
●誌面制作のワークフローとDTP 【Renewal】
●DTP用ソフトの役割と基礎知識 【Renewal】
●ビットマップ画像の基礎知識 【Renewal】
●ドローグラフィックの基礎知識 【Renewal】
●レイアウトの基礎知識 【Renewal】
●さまざまな形態の印刷物 【Renewal】
●組版の基礎知識 【Renewal】
●データ入稿の基礎知識 【New!】
●PICK UP PRODUCTS 1 【New!】
第2章 「製版・印刷・製本の基礎知識」
●製版・印刷・製本のワークフロー 【Renewal】
●印刷用紙選びの基礎知識 【Renewal】
●製版・印刷前の面付けの基礎知識 【Renewal】
●代表的な4種類の印刷方法と版式 【Renewal】
●文字校正と色校正の基礎知識 【Renewal】
●製本の基礎知識 【Renewal】
●PICK UP PRODUCTS 2 【New!】
第3章 「ハードウェアのしくみ」
●パソコンの基本的な構成要素 【Renewal】
●代表的なCPUのしくみと役割 【Renewal】
●メモリのしくみと役割 【Renewal】
●インターフェイスの種類 【Renewal】
●入力デバイスのしくみ 【Renewal】
●ハードディスクのしくみ 【Renewal】
●CD/DVD-ROMドライブのしくみ 【Renewal】
●外部記憶メディアとドライブのしくみ 【Renewal】
●CRTディスプレイのしくみ 【Renewal】
●液晶ディスプレイのしくみ 【Renewal】
●カメラの原理としくみ 【Renewal】
●デジタルカメラのしくみ 【Renewal】
●スキャナによる画像入力のしくみ 【Renewal】
●フラットベッドスキャナのしくみ 【Renewal】
●さまざまなスキャナの種類 【Renewal】
●PICK UP PRODUCTS 3 【New!】
第4章 ソフトウェアのしくみ
●パソコンで利用可能な主なOS 【Renewal】
●Mac OS Xの機能と特長 【Renewal】
●Windows XPの機能と特長 【Renewal】
●テキストエディタ・入力プログラム 【Renewal】
●データベースソフトのしくみ 【Renewal】
●Webブラウザとメーラーのしくみ 【Renewal】
●圧縮・解凍のしくみと種類 【Renewal】
●ユーティリティソフトの役割としくみ 【Renewal】
●代表的なフリーウェア&シェアウェア 【Renewal】
●PICK UP PRODUCTS 4 【New!】
第5章 ネットワークのしくみ
●インターネットのしくみ 【Renewal】
●ローカルエリアネットワークのしくみ 【Renewal】
●無線ネットワークのしくみ 【Renewal】
●サーバの役割・NASの特長と機能 【Renewal】
●データベースバプリッシングのしくみ 【Renewal】
●ネットワーク送稿のしくみ 【Renewal】&【New!】
●ネットワークを利用したファイル管理 【Renewal】&【New!】
●PICK UP PRODUCTS 5 【New!】
第6章 テキスト・フォントのしくみ
●印刷に用いられる文字と書体 【Renewal】
●タイプフェイスのしくみ 【Renewal】
●フォントの表示とファイル構成 【Renewal】
●PostScriptフォントのしくみ 【Renewal】
●OpenTypeフォントのしくみ 【Renewal】
●MacとWindowsのフォント管理 【Renewal】
●便利なフォントユーティリティ 【Renewal】
●文字コードとテキスト 【Renewal】
●1バイト文字と2バイト文字の違い 【Renewal】
●外字フォントの利用と外字の作成 【Renewal】
●SING外字ソリューションのしくみ 【New!】
●PICK UP PRODUCTS 6 【New!】
第7章 画像補正ソフトのしくみ
●Photoshopの機能と特長 【Renewal】&【New!】
●画像解像度の変更とピクセル補間方式 【New!】
●CMYK変換機能 【New!】
●トーンカーブのしくみ 【New!】
●レベル補正のしくみ 【Renewal】&【New!】
●そのほかの主な色調補正メニュー 【Renewal】&【New!】
●レイヤーのしくみ 【Renewal】
●チャンネルとマスク 【Renewal】
●画像の変形とスマートオブジェクト 【New!】
●レタッチ系ツール 【Renewal】
●画像の切り抜き 【New!】
●シャープネスとノイズのしくみ 【Renewal】&【New!】
●Photoshopの自動処理機能 【Renewal】
●Adobe Bridgeの機能と特長 【New!】
●Photoshopの環境設定 【New!】
●Rawデータとソフトウェアの運用法 【Renewal】
●そのほかの画像補正ソフト 【New!】
●PICK UP PRODUCTS 7 【New!】
第8章 ドローソフト
●Illustratorの機能と特長 【Renewal】&【New!】
●画像配置とリンクのしくみ 【New!】
●フィルタと効果メニュー 【Renewal】&【New!】
●透明機能と分割設定 【New!】
●アピアランスのしくみ 【New!】
●トレースの方法とテクニック 【Renewal】&【New!】
●地図の作り方とレイヤー機能 【Renewal】&【New!】
●グラフ&チャートの表現方法 【Renewal】
●Illustratorの環境設定 【New!】
●そのほかのグラフィックソフト 【Renewal】
●PICK UP PRODUCTS 8 【New!】
|
第9章 レイアウトソフト・組版のしくみ
●InDesignとQuarkXPress 【New!】
●日本語組版のルール 【Renewal】
●テキストフレームのしくみ 【New!】
●本文組みと送りのしくみ 【Renewal】
●禁則処理と調整方法 【New!】
●さまざまな詰め機能 【New!】
●見出しの役割と作り方 【Renewal】
●画像配置のしくみ 【Renewal】&【New!】
●変形と整列のしくみ 【Renewal】&【New!】
●InDesignの環境設定 【New!】
●InCopy CS2の機能と特長 【New!】
●PICK UP PRODUCTS 9 【New!】
第10章 カラマネとRGBワークフロー
●カラーモデルのしくみ 【Renewal】
●モニタ表示のしくみ 【Renewal】
●カラーマネージメントの考え方 【Renewal】
●リモートプルーフのしくみ 【Renewal】
●JapanColorのしくみ 【Renewal】
●雑誌広告基準カラーのしくみ 【Renewal】
●RGBワークフローの考え方 【New!】
●RGBワークフローのツール 【New!】
●RGB画像の各媒体への展開 【New!】
●PICK UP PRODUCTS 10 【New!】
第11章 出力・プリプレス
●デジタルデータ出力のしくみ 【Renewal】
●PostScript出力のしくみ 【Renewal】
●インクジェットプリンタのしくみ 【Renewal】
●レーザープリンタのしくみ 【Renewal】
●熱転写と写真方式プリンタのしくみ 【Renewal】
●大判プリンタのしくみ 【Renewal】
●イメージセッタのしくみ 【Renewal】
●PostScript RIPのしくみ 【Renewal】
●ワークフローRIPのしくみ 【Renewal】
●アプリケーションによる面付け 【Renewal】
●CTPのしくみと版の種類 【Renewal】
●DDCPのしくみと特長 【Renewal】
●PDFのしくみ 【New!】
●PDF/X-1aのしくみ 【New!】
●PICK UP PRODUCTS 11 【New!】
第12章 印刷&製本
●オフセット枚葉印刷機 【Renewal】
●オフセット輪転印刷機のしくみ 【Renewal】
●多様化するオフセット印刷機 【Renewal】
●印刷目的で変わる印刷機の種類 【Renewal】
●インキのしくみ 【Renewal】
●印刷用紙のしくみ 【Renewal】
●印刷用紙ができるまで 【Renewal】
●印刷物の価値を高める後加工 【Renewal】
●多色印刷とヘキサクローム 【Renewal】
●進化する網点とFMスクリーニング 【Renewal】
●1bit TIFFのしくみ 【Renewal】
●印刷トラブルの原因としくみ 【Renewal】
●オンデマンド印刷とバリアブル印刷 【Renewal】&【New!】
●印刷業界の新しい展開 【Renewal】
●CIP3・CIP4・JDFのしくみ 【Renewal】
●CIP3・CIP4のワークフロー 【Renewal】
●MISと印刷システムの統合 【Renewal】
●PICK UP PRODUCTS 12 【New!】
第13章 エコロジー
●エコロジー概論 【Renewal】
●紙のエコ 【New!】
●インキのエコ 【New!】
●製版のエコ 【New!】
●印刷機のエコ 【New!】
●さまざまな認定と法規 【Renewal】
●PICK UP PRODUCTS 13 【New!】
第14章 環境移行のポイントと互換性
●環境移行の選択肢とコスト 【New!】
●OSの移行と互換性 【New!】
●Photoshopのバージョン間の互換性 【New!】
●Illustratorのバージョン間の互換性 【New!】
●InDesignのバージョン間の互換性 【New!】
●形式の異なるフォントの互換性 【New!】
●制作環境別ワークフローの違い 【New!】
●PICK UP PRODUCTS 14 【New!】
【付録】資料編
●パソコンで用いられる単位 【Renewal】
●ファイル形式と拡張子 【Renewal】
●文字の大きさと線の太さ 【New!】
●主な文字記号と使い方 【Renewal】
●主な校正記号と使い方 【Renewal】
●用紙とCD-ROMのサイズ 【Renewal】
●色の分類と配色 【Renewal】
●索引 【Renewal】
|