内容
デザインの現場を学ぶための
「1年生シリーズ」第1弾、
ついに登場!
本書は、ソフトウェアを使った操作手順だけではなく、DTP
デザイナーがどのような仕事をするか、どのような仕事の進め方、
考え方をすればいいのかを、わかりやすく図解した1冊です。
専門学校や美大などのスクールから、デザイン事務所、DTP、
製版、組版、編集プロダクションに初めて勤めたばかりの
登場人物を想定し、実際の仕事を疑似体験しながら仕事を
覚えていく構成になっています。
●実際の印刷物を実例として多数使用!
●仕事の進め方や考え方を詳しく解説!
CONTENTS
PART 1 アシスタント編
●デザイナーになりたい!
●デザイン事務所に就職するには?
●就職に備えて学習は必要?
●デザイナーの1日が知りたい!
●DTPソフトについて知りたい!
●アシスタントの仕事って?
●デザイナーの1年を知りたい!
●印刷物ができるまで
PART 2 デザイナー編
WORK LIST 1 名刺の制作
WORK LIST 2 ビジュアル雑誌の仕事
WORK LIST 3 週刊情報誌の仕事
WORK LIST 4 書籍の仕事
WORK LIST 5 パンフレットの制作
|
PART 3 AD編
●ADになるには?
●ADの仕事とは?
●ケーススタディに学ぶADの仕事スタイル
|
 |
 |
 |
 |
ライターや編集長など、 実際現場にかかわっている 先輩達がわかりやすく 解説します。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |