内容
本書の特徴
詳細にとらわれずにコンセプトを形にすることが、魅力的なキャラクターづくりの第一歩です。
- いつも同じようなキャラクターを作ってしまう。
- 時間をかけて手を入れても思い描いているキャラクターの雰囲気に近づかない。
- ついつい細部にこだわって、なかなか全体に手が回わらない。
こうしたことは、ZBrushに限らず3Dモデルの制作では、誰もが一度は思うことではないでしょうか? このチュートリアルでは、プロのデジタルスカルプターによる、短時間のスピードスカルプティングをご覧いただきます。
あらかじめ決められた「お題」と「制限時間」で、11人のデジタルスカルプターにキャラクターを制作してもらいました。制限を設けた中での制作の様子から、細部にとらわれることなく、最初に思い描いたコンセプトを形にしていくステップ、効率化のためのテクニックを学び取ることができます。
ワークフローや完成モデルのターンテーブルなどを含む、合計7時間以上のムービーが付属。全10章、20本のキャラクター制作を掲載。ZBrushのテクニックを磨きたい方、海外のデジタルスカルプターのワークフローを見てみたいという、プロのクリエーターにもお勧めします。
こちらの商品は、印刷のできるプリント可能バージョンもございます。
対応ソフトウェア
ZBrush 4 以降
ご購入にあたって
・ダウンロード販売のため、購入後のキャンセル、代金引換での購入はできません。
・ご購入者さま個人の使用を目的としています。法人・団体でのご利用は別途ご相談ください。
ご購入のお申し込みをいただき、入金を確認後、登録いただいた電子メールアドレスに
ダウンロードのリンクを記載したメールを送信いたします。
ダウンロードの有効期限はメール配信日より
2週間となっています。
PDFのフッタ部分(左下隅)には、ご登録いただいている電子メールアドレスが入ります。
有償・無償にかかわらず、本ドキュメントを購入者以外に貸与、配布、公開することはできません。
また、その目的を問わず、不特定多数がアクセスできる場所に置いて使用することはできません。
迷惑メール対策としてドメイン受信拒否機能などをご利用の方は、予め下記ドメインからのメールが受信可能となるよう設定をお願い致します。
【ドメイン:@borndigital.co.jp】
企業・法人・団体の方へ
企業や組織・団体でご利用の場合には、
こちらのフォームにご記入ください。
ご購入方法等につきまして、別途、弊社営業よりご連絡させていただきます。
目次
目次
Chapter 1 海賊:過去と未来
〈1〉
Jesse SANDIFER(ジェス・サンディファー)
〈2〉
Alex OLIVER(アレックス・オリバー)
Chapter 2 水陸両性のクリーチャー
〈1〉
Dalton ALVES MUNIZ(ダルトン・アウヴェス・ムニツ)
〈2〉Jesse SANDIFER(ジェス・サンディファー)
Chapter 3 夜のクリーチャー
〈1〉
Rafael GRASSETTI(ラファエル・グラセッティ)
〈2〉Alex OLIVER(アレックス・オリバー)
Chapter 4 幻想世界の恐竜
〈1〉
Diego MAIA(ディエゴ・マイア)
〈2〉
Walfrido MONTEIRO(ウォルフリード・モンテイロ)
Chapter 5 スペースニンジャ
〈1〉Jesse SANDIFER(ジェス・サンディファー)
〈2〉Dalton ALVES MUNIZ(ダルトン・アウヴェス・ムニツ)
Chapter 6 ベジテーションクリーチャー
〈1〉Rafael GRASSETTI(ラファエル・グラセッティ)
〈2〉
Magdalena DADELA(マグダレーナ・ダディーラ)
Chapter 7 幻想世界のオーク
〈1〉Magdalena DADELA(マグダレーナ・ダディーラ)
〈2〉Jesse SANDIFER(ジェス・サンディファー)
Chapter 8 幻想世界のエルフ
〈1〉
Joseph HARFORD(ジョセフ・ハーフォード)
〈2〉
Sean LANGFORD(ショーン・ラングフォード)
Chapter 9 1ツ目の怪物
〈1〉
Gavin GOULDEN(ギャヴィン・グールデン)
〈2〉Jesse SANDIFER(ジェス・サンディファー)
Chapter 10 ミノタウロス
〈1〉Sean LANGFORD(ショーン・ラングフォード)
〈2〉Tomasz KWIECINSKI(トーマス・キュエンスキー)