内容
Webリテラシー第2版での検定問題に完全対応した待望の問題集
社団法人 全日本能率連盟登録資格「Web検定 Webリテラシー」の公式問題集の待望の改定版「Webリテラシー問題集」がPDFダウンロード版で登場。
本書は公式テキスト「標準ガイドブック1 Webリテラシー第2版」の章構成に準じた出題範囲に基づいて、「練習問題」、「POINT」を収録しています。また、本番試験の難易度のままに構成した模擬試験も収録されており、試験対策はもちろん、標準ガイドブックの内容理解を強力にサポートします。
練習問題を78問、模擬問題を71問収録しています。
「Webリテラシー第2版」に準拠した練習問題で学習することで、
2011年12月より実施しております、Web検定Webリテラシーの改訂問題の
受験対策教材としてご利用いただけます。
ご購入の前に
こちらの商品は、企業や組織・団体でご利用される方へ向けた商品です。
10名様以上の団体でのご購入のみ可能です。
表記されている値段はお一人様あたりのお値段です。ご利用される人数分をご注文下さい。
PDFのフッタ部分(左下隅)には、ワークスオンラインブックストアにご登録いただいた代表者様の電子メールアドレスが、ご購入いただいたすべてのデータに表示されます。
*領収書が必要な方は、kentei@borndigital.co.jp までメールにてご連絡ください。
メッセージ記入例 → 領収書希望 (宛先:○○○○)
CONTENTS
第1章 Webの基礎知識
インターネットWWWの歴史と概念、基本的な仕組みを理解する。スマートフォンやタッチパッド端末など広がりを見せるブラウジング環境や、ソーシャル系サービスが広がりを見せる現在ならではのWebの特徴や問題点もおさえる。
第2章 インターネットビジネス
ますます価値の高まるインターネット市場。ビジネスの視点から見たインターネットの特性や関連法規、また、スマートフォンやソーシャルメディアの台頭で進化するインターネットのビジネスモデルを概観する。
第3章 プロジェクトマネジメント
「ヒト・モノ・カネ」のマネジメントは、Webサイト・サービス構築の基本であり、最重要項目である。制作サイド、発注サイドを問わず、業務を円滑に進めるためのコミュニケーションポイントを確認する。
第4章 Webサイトの企画・設計
Webサイトの設計工程は、Webサービスが多様化している現在では、ますます重要な工程となっている。ビジネスゴールを効率良く目指すために企画・設計段階で押さえておくべきドキュメント、過程を理解する。
第5章 制作(デザイン・実装)
見栄えの良いビジュアルデザインやコピーでいかに人を惹きつけるWebサイトを制作できるか。Webデザインの約束ごとに加え、ページ実装の要点、インタラクティブコンテンツや次世代技術などを理解する。
第6章 集客施策
プロジェクトの初期段階からインターネット以外でのプロモーションやマーケティングと連動しで企画されるのが集客施策である。構築したWebサイト・サービスをユーザーに認知・活用してもらえるための施策を整理する。
ご購入にあたって
・ダウンロード販売のため、購入後のキャンセル、代金引換えでの購入はできません。
ご購入のお申し込みをいただき、入金を確認後、登録いただいた電子メールアドレスに
ダウンロードのリンクを記載したメールを送信いたします。
ダウンロードの有効期限はメール配信日より
2週間となっています。
PDFのフッタ部分(左下隅)には、ご登録いただいた電子メールアドレスが表示されます。
有償・無償にかかわらず、本ドキュメントを購入者以外に貸与、配布、公開することはできません。
また、その目的を問わず、不特定多数がアクセスできる場所に置いて使用することはできません。
迷惑メール対策としてドメイン受信拒否機能などをご利用の方は、予め下記ドメインからのメールが受信可能となるよう設定をお願い致します。
【ドメイン:@borndigital.co.jp】
個人でのご購入を検討されている方へ
個人でのご利用の場合には、Webリテラシー問題集【個人向け】版をご購入下さい